本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

舞いあがれ!【第21週】ネタバレあらすじと感想| 「それぞれの人生の行方」

NHK連続テレビ小説・朝ドラ「舞いあがれ!」
【第21週】ネタバレあらすじと感想
「舞いあがれ!」第21週のテーマ「新たな出発」
2023年2月20日(月)~2023年2月24日(金)放送

あわせて読みたい
朝ドラ「舞い上がれ!」の見逃し動画をtver以外で見る方法! 朝ドラは今まで見た事なかったけど目黒蓮くんがキッカケで今期の「舞い上がれ!」は必ず観ます!NHKプラスで追いかけられるし💕赤楚くんも福原ちゃんも好きな俳...

目次

「舞いあがれ!」ネタバレあらすじ・感想【第21週97話】

ネタバレあらすじ「結婚式」

貴司(赤楚衛二)と舞(福原遥)は浩太の仏壇の前に貴司はタキシード姿。舞はウエディングドレスで座っています。舞は今日結婚式をあげることができました。と報告します。

秋月史子(八木莉可子)の三角関係の末に舞と貴司は結ばれました。長崎・五島のばんば祥子(高畑淳子)も東大阪にやってきて、結婚式を祝います。結婚式も終盤になり、久留美は父が会場に現れないことが気がかりでなりません。そんな時、父が悠人を連れて会場に入ってきました。

めぐみ(永作博美)と舞は温かく悠人を迎い入れます。悠人は相変わらずで、場所に馴染むことができず、外に出ていってしまいます。久留美は悠人のあとを追いかけ、公園に座っている悠人にビールを渡します。お金を渡そうとする悠人に久留美はそれぐらいおごりますと言います。

結婚式が、終わってめぐみと祥子はしみじみ語り合います。貴司と舞は岩倉家の二階をリフォームして、めぐみと一緒に暮らします。

感想

週開けて急に結婚式でビックリしました。でも!みんな幸せそうな顔でなんだか許してしまいました。貴司と舞は結婚をしたのですね…結婚をすれば別れることもない。ずっと一緒にいられます。二人はそこに気づいたのですね。幸せそうな二人の顔を見ているだけでこっちもニヤけてしまいます。

そして、久留美と悠人。いい感じですが、どうなるのでしょうか…あと、久留美のお父さんと舞と久留美がバイトをしていたママさんとの関係もいい感じです。久留美もお父さんも幸せになれるといいですね。これからどのように動いて行くのでしょうか…懐かしい顔ぶれも見れて楽しかったです。

PR


「舞いあがれ!」ネタバレあらすじ・感想【第21週98話】

ネタバレあらすじ「笠巻のぎっくり腰」

IWAKURAでは、舞(福原遥)が始めたブログへのアクセス数が増え、舞はそれを喜びます。そんな中、若手の女性職人の土屋(二宮星)が事務所に慌てた様子で現れ、社長はいないかと言います。舞が何があったのか尋ねると、笠巻(古舘寛治)がぎっくり腰になり、動けなくなったと告げられます。

舞は笠巻のぎっくり腰の病院までついて行きました。笠巻は一人で帰ると言いますが、まともに歩けない笠巻を舞は一人で帰せないと言います。舞は笠巻の娘さんを呼んでいました。娘さんが病院に駆けつけ、笠巻を車で送っていってくれました。

家に帰ってめぐみと笠巻のことで話をしていると、笠巻はめぐみに引退したいと告げたと言います。次の日、従業員にも笠巻が仕事を辞めることを話すと、みんながっかりします。舞も従業員も笠巻の引退後のイメージがわかず、どうするのかみんなで心配をします。

貴司が出した詩集が重版になったといわれ、喜びます。IWAKURAは、騒音問題を住民から受けたと、市役所から検査が入りましたが、問題はありませんでした。その日、舞は新聞記者と会って、騒音のことを話すと、オープンファクトリは?と聞かれます。

感想

笠巻のぎっくり腰…このタイミングで…笠巻の引退を加速させるようになってしまいましたね。笠巻は工場に出ても、座って指示だけすればいいのかなと思いました。今までIWAKIRAに尽くしてきてくれた待遇として、天下りじゃないけど、何か笠巻に与えてあげればいいのになと思いました。

そして、新聞記者が言った、オープンファクトリ。工場を一部公開して工場見学や体験をさせて、地域に理解を得ることで、騒音などの問題を軽くするものだそうです。それを調べたとき、笠巻に、体験の指導をするとかできるんじゃないかなと思ってしまったのは自分だけでしょうか?

PR


「舞いあがれ!」ネタバレあらすじ・感想【第21週99話】

ネタバレあらすじ「舞の味方」

舞(福原遥)は、貴司(赤楚衛二)とめぐみ(永作博美)に、町の住民に工場のことを知ってもらうオープンファクトリーをやりたいと言います。貴司は舞の意図をくみ、わかり易く読み解き、めぐみ(永作博美)にわかりやすく説明してくれると、めぐみは舞に「ええ仲間ができた」と二人を微笑ましく見ます。

めぐみはその話に賛成してくれ、今度、東大阪で工場を経営する2代目社長の集まりがあるから、そこでそのオープンファクトリーを提案したらいいのではないかと勧めます。舞はそのオープンファクトリーがどんなものなのか企画書を作り始めます。デラシネで企画書を、作っていると、同じテーブルで小学生二人が短歌の宿題に、悩んでいました。

貴司に短歌を作ってくれと二人は頼みますが、貴司はそれはできないと断ります。なぜなら短歌はそれぞれにしか作れないから。それぞれの思いを言葉にしたほうがいいと言ってくれ、短歌を作る手助けをしてくれます。貴司はまず最近起こった面白かったことを思い出してもらい、その言葉から短歌を作るようにと教えると二人は楽しそうに短歌を作り始めます。

2代目社長の集まりでの舞の提案は却下されてしまいましたが、一人の経営者が市役所に安川さんという人が協力してくれそうだから相談したらいいんじゃないかと言われ、安川さんと会うことになりました。その安川さんは舞がかつて大学でなにわバードマンをやっていた先輩でした。

感想

貴司の説明の仕方。子供に短歌を教えている方法。そういえば五島でも貴司は学校に馴染めない男の子を救いました。それは、もちろん五島という土地だったから、祥子が居たからというのもありますが、貴司の存在はあの男の子にとって大きな存在だったと思います。子供に短歌を教えている貴司を見ていたら、早く、舞と貴司の子供が見たくなってしまいました。

そして、オープンファクトリー。なかなかうまく行かないようですね。でも諦めないのが舞。動くことで道が開いていく。今までずっとそうやってきた舞はなんのためらいもなく、一人でもオープンファクトリーをやろうとしています。みんなでやらなくても、IWAKURAでやるだけでもなにか効果が出るんじゃないかと思ってしまいました。

PR


「舞いあがれ!」ネタバレあらすじ・感想【第21週100話】

ネタバレあらすじ「オープンファクトリーに向けて」

舞(福原遥)が安川(駿河太郎)に、東大阪でオープンファクトリーをやりたいと相談すると、参加工場が2社だけで、過去に東大阪で実績がないことから安川は難色を示します。だが、同窓の元なにわバードマンの渥美(松尾鯉太郎)が、今は浪速大学で都市ブランディングを専門に准教授をしていることを思い出し、舞に渥美に興味がないか相談してみようと提案してくれます。

舞は早速、渥美と会い、オープンファクトリーの話をすると、渥美は話に賛成してくれました。そうなると、役所も動いてくれ、助成金も出すことになり、大学生たちが手伝ってくれることになりました。そのことを他の工場の人達に話すと、みんな手伝ってくれると言ってくれ、話が進みます。

みんなで話し合って決まったのは、飛行機を作る体験ができるオープンファクトリーでした。体験をフォローしてもらうのは笠巻がいいのではないかと舞は思います。その話が決まる中、貴司は子供の短歌教室を無料で開きました。公園を借りて行われた短歌教室は大盛況に終わりました。

感想

舞と貴司が結婚して、色々と変わってきましたね。騒音問題からオープンファクトリーを開催するまでになり、しかもそれが全てなにわバードマンの人達に助けてもらってやり遂げることができるという奇跡。なかなかこんなことはないのかなと思います。地元の大学に通っていたからこそできたことなのかもしれませんね。

飛行機を作る完成予想設計図を舞が書いて、先輩たちが足して修正する。なにわバードマン時代に培ってきたデザインの発想がこんなところに活かされるなんて凄いですね。そして、貴司の短歌教室。貴司が生き生きしていて見ててほんわかしてしまいました。子どもたちも素直でいい子たちでした。

PR


「舞いあがれ!」ネタバレあらすじ・感想【第21週101話】

ネタバレあらすじ「オープンファクトリー開催!」

「うめづ」で昼食をとっている舞(福原遥)。そこへ工場社長の的場(杉森大祐)がやってきます。オープンファクトリーで子供たちに作ってもらう試作の模型飛行機を舞(福原遥)が誇らしげに披露すると、的場はその出来栄えに驚き、うめづ夫婦もそれを褒めます。

たまたまそこにいた客の2代目社長たちも集まってきて、その出来栄えの良さから材料加工を手伝いたいと申し出てくれ、自分の息子さんを連れていきたいと、オープンファクトリーに対して協力的になります。

笠巻が退職する日がきました。仕事が終わって笠巻が事務所に制服を返しに行くと、従業員全員で送り出してくれました。笠巻は恥ずかしそうにして、事務所をあとにしました。舞はそんな笠巻を追いかけ、オープンファクトリーにお孫さんも来れるのか聞いてみます。しかし、笠巻は娘さんに断られたみたいでした。

舞は笠巻の娘さんと面識があるので、うめづで一緒にお好み焼きを食べます。そこで舞は笠巻のことを知ってもらうためにもオープンファクトリーに二人で来てほしいと頼みます。娘さんも考えてくれるといってくれました。

オープンファクトリー当日。工場見学は満員。体験コーナーも大盛況でした。そして、笠巻の娘さんとお孫さんも来てくれ、ぎこちないながらもお孫さんと笠巻は一つの飛行機を作りあげました。飛行機を作り終わった頃、笠巻とお孫さんの距離は縮まっていました。

感想

舞が今やっていること、今まで舞が生きてきたことの集大成をやっているように思います。飛行機を設計するのはやはりなにわバードマンの先輩たちでしたが、飛行機のネジを作ることはできました。そして、笠巻のお孫さんも喜んでくれました。ものづくりっていいんですね!

うまくわかり合えない人同士もわかり合える。でも、なかなかその魅力が伝わらない。オープンファクトリーで知ってもらうっていいものなんですね。ただこれがいつまで続くのか…体験コーナーの作るものも尽きてきますし、工場も一度見たら何度も見たいとは思わないかもしれません。IWAKURAはどうなって行くのでしょうか…

あわせて読みたい
朝ドラ「舞い上がれ!」の見逃し動画をtver以外で見る方法! 朝ドラは今まで見た事なかったけど目黒蓮くんがキッカケで今期の「舞い上がれ!」は必ず観ます!NHKプラスで追いかけられるし💕赤楚くんも福原ちゃんも好きな俳...
あわせて読みたい
朝ドラ「舞い上がれ」あらすじと感想のブログ!最終回まで毎日更新! 「ちむどんどん」の次=2022年後期の朝の連続テレビ小説107作目は「舞い上がれ」です。当ブログでは、朝ドラ「舞い上がれ」の第1週1話から最終回までのあらすじと感想を...

50音順・メンバーでドラマ・映画を探す

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次